株式会社山路林業

伐採は長野県、塩尻市の株式会社山路林業 | ご要望通りに対応

お問い合わせはこちら
森は生きているがコンセプト
高所や狭小地なども特殊技術で対応
    • 前へ
    • 次へ

    Introduction

    多様な現場に応える高度な専門技術

    景観の整備や倒木リスクの回避といった目的に応じて庭木の伐採を丁寧に進めるほか、専門的な技術が求められる大径木や事故・災害リスクの抑制を図る支障木の伐採にも取り組んでいます。特に、高所や傾斜地、狭小地といった条件下で行う特殊伐採に豊富な実績を有し、難易度が高い現場でも、安全に配慮した作業体制を整えております。さらに、森林資源を無駄にしない素材生産事業を通じて、伐採木を木材原料として活かしながら豊かな自然環境を守るための森林整備事業にも力を注ぎ、地域の環境保全にも塩尻市を中心に貢献しています。

    Concept

    樹木に対する敬意のもとで事業を展開

    樹木にはそれぞれ個性があり、共存しながら生きています。その樹木の命を絶つという行為に責任を持ち、木に対する敬意を払いながら作業することを大切にしております。

    Flow

    ごご利用いただく際の流れをご案内

    ご利用いただく際の流れをわかりやすくご案内いたします。
    疑問点や不安なことは随時ご相談いただけ、最後まで安心してお任せいただける対応を心がけています。

    日々の取り組みや有益情報などを発信

    Blog

    お知らせのほか、日々の作業風景や事例のご紹介など、当社の取り組みを発信しております。
    また、特殊技術の詳細や森林整備の重要性など、参考情報もお届けいたします。

    代表プロフィールや想いをご紹介

    代表あいさつ

    代表プロフィールや想いをご紹介

    代表プロフィールをご紹介するとともに、これまでの歩みや経験について深くお伝えしています。さらに、お客様に届けたい想いや理念なども掲載しております。

    仕事内容や環境など詳しい情報を掲載

    採用情報

    仕事内容や環境など詳しい情報を掲載

    具体的な仕事内容や職場の雰囲気、求める人物像などを詳しくご紹介しております。また、仕事に携わるうえでのやりがいや魅力などもお伝えいたします。

    寄せられることの多い疑問に回答

    FAQ

    お客様からよくいただく質問にまとめて回答しております。
    例えば、費用の目安や対応エリアなど、初めてのご依頼でも安心して進められるような情報を網羅しています。

    お休みはいつになりますか?
    日曜日を定休日とさせていただいております。
    庭の木がかなり大きいのですが、何mまで対応可能でしょうか?
    特に上限はございませんので、お気軽にご相談ください。
    依頼から施工までどのくらい日にちを要しますか?
    伐採をする木にもよりますが、早ければ1日で完了する場合もございます。
    対応エリアを教えてください。
    基本的に長野県内の塩尻市、松本市、安曇野、木曽郡をメインで対応させていただいております。

    Feature

    様々なケースに対応する確かな技術

    庭木から倒壊の恐れのある支障木、大径木まで幅広く伐採を承り、高所や傾斜地などの特殊伐採にも対応いたします。加えて、素材生産や森林整備にも塩尻市を中心に取り組み、持続可能な林業の発展を目指しています。

    拠点の塩尻を中心に周辺エリアで活動

    About

    拠点の塩尻から、松本や安曇野を含む周辺エリアを中心にご依頼を承っています。
    傾斜地や狭小地などでの作業をはじめ、大径木や支障木、高木などもお任せいただけます。

    株式会社山路林業

    電話番号
    FAX番号
    0263-87-3361
    所在地
    〒399-6461
    長野県塩尻市宗賀3041-1
    営業時間
    7:00~17:00
    定休日
    日曜日

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。